この記事の目次
「この記事の目次」のリンクは、このページの下の位置にジャンプ(移動)するリンクです。右にある「目次・見出し一覧」リンクで、この目次部分に戻ってきます。
おすすめダイエット食品ランキング
おすすめダイエット食品ランキング
順位 | 商品 | 理由 |
![]() |
こんにゃく米
![]() |
味さえ変わらなければ、今までと全く同じ条件の食事量でカロリーオフできるのが素晴らしい所です!!(*゚▽゚*)自分は濃い味付けのおかずを口にいれご飯をバクバク食べるのが好きだったため、違和感がなければ文句なく使いたい一品となります。
公式サイト
→ こんにゃく米で我慢ゼロのダイエット!
![]() |
![]() |
糖質大幅オフ大豆麺 ソイドル
![]() |
こういう「食べる量を減らすことなく、太る原因の糖質などをオフしてくれる食品」というのは、ストレスを軽減してダイエットができるのでありがたいです。「味が好みなら」という条件は確かにつきますが、好みでなければ、やめればいいだけですから。^^)お試しがあるのもありがたいです。
公式サイト
→ 美味しい大豆麺『ソイドル』 |
![]() |
粉末グリーンスムージー
ミネラル酵素グリーンスムージー![]() |
自分の場合、食事と食事のあいまの空腹感が、ダイエット期間中の最大の敵でした。甘いコーヒーでしのいだものの、やはりたまには違う飲み物を飲みたい、と思ったものです。また、自分は美容に関しては軽視していましたが、美容に重点を置く人だったりした場合は、ビタミンや食物繊維が入ったこういう飲み物でダイエットによる肌荒れ、体調不良など防ぎたい所です。粉末グリーンスムージーの中でダントツに人気が高く、3の倍数回ごとにもう一袋追加でもらえるプレゼント企画があったものと、甘さ控えめのものを紹介しています。
ミネラル酵素グリーンスムージー 公式サイト
→ ミネラル酵素グリーンスムージー |
![]() |
ダイエットクッキー
![]() |
食事と食事のあいまの空腹感は、ダイエット期間中の最大の敵で、飲み物を飲んでもしのげないときには袋菓子のお菓子を食べていました。しかし、お菓子を食べてもカロリーオフできるのなら、こちらの方がはるかに良いです。7枚で約145kcalという低カロリーと7枚1パックで個包装されている、という便利さが3位の理由です。他にモンドセレクション賞をとっている、とかもあるのですが・・・。^^;)
公式サイト → |
![]() |
ダイエットシェイク
![]() |
2位、4位のスムージーと同じ役割にしてもいいのですが、食事と置き換えることを考えて作られたものなので、ちょいと量が多いです。こちらも人気のシェイクで、味もかなり豊富にあるのですが、お値段が少し高めなので、5位です。
公式サイト
→ ダイエットシェイク
![]() |
ダイエット食品を効果的に選ぶ方法
ダイエット食品を効果的に選ぶためには、あなたが
- 代替食品ダイエットをするのか?
- 置き換えダイエットをするのか?
- 食事は普通にとって、間食を置き換えるダイエットをするのか?
- 糖質をオフできる代替食品
- 置き換えダイエットにする食品・飲料
ダイエット食品の特色
ダイエット食品には、その目的によって以下のような特色があります。
- あなたがストレスをできるだけ感じないように、摂取するカロリー・糖質・脂質を減らす
- 食事制限をした時に、空腹感をできるだけ抑える
- 食事制限をした時に、不足分の栄養素を補う
おすすめダイエット食品ランキング1位の理由 こんにゃく米
某奥さんがこれを混ぜたことを旦那に内緒に
して旦那を2ヶ月で5kg痩せさせた「こんにゃく米」

こちらのこんにゃく米は白米と味が変わらない、という口コミをちらほらと見ましたし、
とある奥さんが旦那さんに内緒でこんにゃく米を混ぜたところ2ヶ月で5kg旦那を痩せさせることに成功した、なんて話もあったので、紹介しました。
元ネタ:旦那を痩せさせたい!ちっとも努力しないヤツを痩せさせる方法を教えて!
http://www.karacure.com/pub/d80311b87e5c89988230162ff456bc8d
本当にご飯と味が変わらないのであれば、こんなに楽にカロリーオフできるものはないです。
お試しもあるので、味だけとりあえず試してみたい、という方は、そちらの方が良いでしょう。
こんにゃく米は、定期購入コースなどの種類がそれほどないので、公式サイトでも内容はわかるかと思いますが、一応、こちらに一覧できるサイトを作りました。
→ こんにゃく米のお試し、最安値、送料、解約条件を一覧表にまとめました

おすすめダイエット食品ランキング2位の理由 ソイドル

こんにゃく米と同じようなもので、「ソイドル」というたんぱく質が主成分で、糖質を大幅にカットした麺があります。
ソイ(=大豆)とヌードル(麺)のドルをとって、「ソイドル」だと思います。
糖質が90%以上オフなので、これを普通の麺と置き換えるだけで、炭水化物抜きダイエットとなります。(炭水化物は糖質と食物繊維の総称で、糖質をとりすぎると中性脂肪が作られる)
麺好きの人で、なんとか糖質オフしたい、という人に向いていて、ガッツリ食べられそうなので、2位にしました。
今は、ラーメンのスープ(の素)だけを売っていたりしますので、インスタントラーメンのようにソイドルをゆでてスープの素を入れれば、簡単に糖質大幅OFFラーメンが作れます。
肉、野菜を追加して、ソイドル2袋にしても、糖質大幅オフになるのではないかと思います。
(すいません。サイト管理人はすでにダイエットの必要のない体重になったので、ソイドルは試したことはありません。m(_ _)m)
ソイドルは、14食セットか28食セットで売られていますが、お試し7食が初回限定で売られています。
初めて購入する人は、こちらを先に購入されると良いかと思います。



おすすめダイエット食品ランキング3位の理由 粉末グリーンスムージー
ミネラル酵素グリーンスムージー

おすすめダイエット食品ランキング3位を粉末グリーンスムージーにした理由をあげていきます。

自分のダイエット成功の大きな要因は空腹を甘いコーヒーでしのいだこと。しかし・・・
自分は食事と食事の間の空腹感がどうにも我慢ができなかったので、甘いコーヒーを飲んだりしてしのいでいました。(ダイエットに関しての詳しいことは、このページの下にあるダイエット成功談をご覧ください。) しかし、どうせなら、ビタミン、ミネラル、美容成分(コラーゲンetc)が豊富で、食物繊維を多く含んだ腹持ちの良いものを飲んだ方が体に良いです。 さらにいうと、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が不足すると、脳は「空腹だ」という信号を出して、この不足分の栄養素を補給させようとするそうなので、不足しがちな栄養素を補給することは、腹持ちの点からも有意義なのだ、とのことです。
味・種類が豊富
おすすめダイエット食品ランキング4位の理由 豆乳クッキー
